ぬいぐるみポーチは100均ダイソー・セリアで売ってる?コスパ重視の人向けの商品を発見!

ぬいぐるみをバッグに付けて持ち歩きたいけど、汚したくないな

お気に入りのぬいぐるみをつけて、雨の日に落としたりしたらとてもショックですよね!

そんな時に役立つのがぬいぐるみポーチです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・ぬいぐるみポーチは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にぬいぐるみポーチをGETしましょう!

目次

ぬいぐるみポーチは100均で売ってる!売り場はどこ?は100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

ぬいぐるみポーチは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

ぬいぐるみポーチは「ダイソー」で販売されています

ミニマルチケースという名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・両面透明
・上部にボールチェーン付き

売り場は「文具コーナー」で発見しました!
ペンケースなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

文具コーナーに売ってなかった…

100均ラボ所長

推し活コーナーに陳列されている店舗もあるみたいだよ!

セリアで売ってる

ぬいぐるみポーチは「セリア」で販売されています。

「推し活ポーチ」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・全面透明
・ファスナー部分にキーリング付き

売り場は、セリアでも「推し活コーナー」に陳列されていることが分かりました。

四角い形の他に、ハート型や小さいポーチも並んで陳列されていたので、ぜひお気に入りを探してみてください。

カラーは「ブルー・グリーン・パープル・ブラック」の4色あるそうです。

100均ラボ所長

カラーも形も豊富だね!

キャンドゥで売ってる

ぬいぐるみポーチは「キャンドゥ」で販売されています。

「推し活ポーチ L クリア」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・220円
・オールクリアタイプ
・ファスナー部分にキーリング付き

売り場は、キャンドゥでも「推し活コーナー」に陳列されていることが分かりました。

こちらはダイソーやセリアと違い、220円だったので購入する際にはご注意ください!
220円の理由としてはサイズが大きいようです。

セリアと同じファスナー部分にキーリングがついています。
見た目も似ていますが、縁部分が透明とのこと!推しがいっそう際立ちそうですね!

100均ラボ所長

大きいぬいぐるみを入れたい時は、キャンドゥがおすすめだね!

では実際にぬいぐるみポーチを試した感想についてもご紹介したいと思います。

ぬいぐるみポーチを試してみた〜使用感レビュー〜

ボールチェーンカバーを試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!

その理由は次の3つです。

①汚れにくさ:◎
②見た目:◎
③デメリット:△

1つひとつ詳しく解説解説していきます。

①しっかりとした構造で汚れにくい

1つ目の理由はしっかりとした構造のため、ぬいぐるみが汚れにくいという点です。

100均だから壊れやすいんじゃない?

実際に購入してみて、安心感のあるしっかりとした構造に驚きました!

チャックもしっかりしているので、ポーチの内側まで汚れが入ることはあまり考えられません。
もしポーチに汚れがついたとしても、ビニール製のため簡単に汚れを落とすことができるのも嬉しいポイントですね。

100均ラボ所長

お気に入りのぬいぐるみが汚れなくて安心だね♪

②見た目がシンプル

2つ目の理由は、見た目がシンプルなデザイン性です。

シンプルなので、子供から大人まで使いやすいと感じました。
どんなカバンにも合いそうです!

シンプルだからこそぬいぐるみを入れる以外にも、推しカラーのポンポンボールを入れたり、小さなフィギュアを沢山入れるなど、自分好みにアレンジできます。

100均ラボ所長

シールを貼るのもいいかもしれないね♪

③デメリットは自分の入れたいサイズを探すのが大変

3つ目の理由は、自分の入れたいサイズのケースを探すのが大変という点です。

売っているお店や商品によって大きさや厚みが違うので、自分の入れたいぬいぐるみのサイズを測っていくか、実物を持っていくと失敗しないでしょう。

ピッタリハマった時の喜びはひとしおです!

ちなみに家にあった入りそうなぬいぐるみを入れてみたところ、こんな感じになりました。

少し窮屈そうですね(笑)

ぬいぐるみの頭の厚さが結構あるのよね。

100均ラボ所長

一番分厚い部分の厚さを測ってから買いに行こう!

100均以外のぬいぐるみポーチを買うなら「Amazon・楽天市場」がオススメ

近くの100均に「ぬいぐるみポーチ」が置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。
(実際に私も、3店舗目でやっと購入できました)

そんな方は「Amazon・楽天市場」で買うのがオススメです!

オススメ商品を3つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
リヒトラブ myfa 推し活 ぬいぐるみ
デコレーションボックスポーチ
口コミ評価が高いミニ1,540円、
スタンダード1,760円
コアデ Coade CONC CO305
ミニぬいポーチ ブラック Lサイズ
ぬいぐるみを沢山入れたい人、
大きなものを入れたい人。
1,540円
ティコ TICO ぬいぐるみポーチ好きなデザインの
文字入れチャーム付き。
プレゼントにも◎
1,760~2,560円

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

Screenshot

1つ目のオススメ商品は「リヒトラブ myfa 推し活 ぬいぐるみ デコレーションボックスポーチ」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

100均商品と比べると値段は高いですが、頑丈さやバッグにつけた時に取れにくいと感じている方が多いようです。

マスコットを入れるのには適しています!バッグ等に付けるのにこの形は取れにくく安心です。

シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富で、サイズ感もよく、作りもしっかりしており、申し分ないクオリティです。

このポーチは本当におすすめです!
丈夫だし、カラーも豊富なので、追加で何色か購入しました!

②大きい物を入れたい人はコレ

出典元:Amazon

2つ目のオススメ商品は「コアデ(Coade)CONC CO305 ミニぬいポーチ ブラック Lサイズです。

この商品は、縦にも横にも使えるのが特徴です。

横幅のあるぬいぐるみや、大きめのぬいぐるみを持ち歩きたい人におすすめです。
別売りの長めのストラップをつければ斜めがけもできちゃいます!

ぬいぐるみを2個一緒に持ち歩きたいんだよな。

と悩んでいる方も、こちらの商品を試してみてはいかがでしょうか?

③プレゼントにもおすすめなのはコレ

出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「ぬいぐるみポーチ TICO ティコ」です。

この商品は、好きなデザインの文字入れチャーム付きなのが特徴です。

こちらの商品は、好きなデザインのチャームと好きな文字を入れることができます。
推しの名前や数字などを入れられるので、プレゼントにもピッタリです!

100均ラボ所長

好きな言葉を入れたい人にオススメだね!

ぬいぐるみポーチの代用品は「透明ペンケース」と「透明化粧ポーチ」

ぬいぐるみポーチを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにぬいぐるみポーチの代用品となるアイテムを調査しました。

透明のペンケース

透明のペンケースを代用品として使用しているという方がいるようです。

バッグなどにつけたい場合は別売りのボールチェーンや、ストラップを買わないといけません。
ですが、ストラップ次第では既製品よりも可愛くできることもあります。

箱推しで複数のぬいぐるみを入れたい時もピッタリかもしれません!

このような点から、代用品としてペンケースを使用するのもアリですね!

100均ラボ所長

ストラップをつけられる穴があるポーチならありだね!

透明の化粧ポーチ

透明の化粧ポーチを代用品として使用することもできます。

こちらもボールチェーンなどをつける必要がありますが、十分に代用品として使用できそうです。

ただし、化粧ポーチはサイズがポーチよりも大きめな物が多いので、バッグにつけるには少し重いかもしれません。

透明の化粧ポーチって100均にも売ってるの?

100均ラボ所長

100均のポーチコーナーや、旅行グッズコーナーに売ってたよ!

まとめ:ぬいぐるみポーチはどこで買うのがオススメ?

 

今回はぬいぐるみポーチが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そしてコスパ的観点から

ダイソーかセリアで購入するのがオススメです!

ただし、サイズの大きいぬいぐるみポーチをお探しでしたら「キャンドゥ」がオススメです!
値段よりも中に入れたいぬいぐるみに合わせて購入するのが良さそうです。

この価格でお気に入りのぬいぐるみを汚すことなく持ち運べることを考えると、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次